1. HOME
  2. ブログ
  3. 家庭用ミシン、フットコントローラーって必要?

家庭用ミシン、フットコントローラーって必要?

2017年04月19日

フットコントローラーとは

フットコントローラーというのはミシンで小物などを作るときに、縫うスピードを調整することができるコントローラーであり、足で調節することができます。また、スタートとストップの調整をすることができるので、縫っている間に両手が使えないミシンではかなり重宝するコントローラーであるといえるでしょう。形に関しては車のアクセルのような見た目をしており、椅子に座って使うこともできるのです。普通速度の調整をするときには手元を布やミシン本体から離して、本体の空調整する必要があるので効率を良くするためにもこのようなフットコントローラーがあると、作業時間を大幅に短縮する事ができます。フットコントローラーは単品での販売をしているのがほとんどなので、欲しいという時には本体と別で買う必要があるのです。

不器用さんにおススメ!フットコントローラー

ミシンを縫うときにはコンピュータタイプのものだと、本体についてる液晶モニタを見ながら設定をすることになるので、コンピュータミシンに不慣れな人などは速度調整をするためなどに液晶モニタを見て切り替える必要があるので、余計に手間がかかってしまう場合があります。しかし、フットコントローラーを使うことでこのような煩わしい作業を足で行うことができるので、不器用な人でも快適にミシンを使うことができるのです。ミシンは両手で押さえて縫うというのが基本になるので、両手を使うことができません。なので、手を布から離してしまう時に布がずれてしまい、うまく縫うことができなくなるということもあります。こういう時にも活躍するのがフットコントローラーであり、初心者の方にとって難しいミシンの扱いを簡単にすることができるのです。

手元スイッチとの使い分け

ミシンというのは手元スイッチというものが標準で本体に付いているのですが、この手元スイッチのメリットは縫い始めがゆっくりであり、だんだん設定した速度まで早くなるという特徴があるので、縫い始めがやりやすいのです。一方フットコントローラーは、踏む込みから縫い始めまで遊びがあるという特長あるので、まずは手元スイッチから初めて速度が設定した早さになったなら、フットコントローラーに切り替えて塗っていくという方法を取るといいでしょう。また、正座で縫い物をするときには、フットコントローラーを使うことができないので、手元スイッチを使って縫い込むといいのです。椅子に座ってミシンを使ったり立って使うというときには、フットコントローラーがあるとかなり便利であり、快適に作業をすることができるので、どこで縫い物をするかで使い分けるといいでしょう。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事